【コンバース安全靴 実際に履いてみた!】 着用レビュー | 仕事人かねつな - 職人の味方 -

BLOG & INFO

ブログ

【コンバース安全靴 実際に履いてみた!】 着用レビュー

 

コンバースの安全靴は、機能性だけでなくデザイン性にもこだわるモデルとして注目を集めています。

今回は安全機能の基準や耐久性、快適性といった基本評価ポイントを、現場での実際の使用感と合わせてわかりやすく解説します。

軽さや疲労感の違い、長時間使用時のサポート性など、現場の声を軸にした比較点を紹介。

さらに、作業環境別のおすすめモデル選びや、適切なサイズ選び、コストパフォーマンスの見極め方までまとめましたので、ぜひ購入する前に参考にしてください!

 

コンバースの安全靴は、デザイン性の高さと機能性のバランスが魅力です。日常の作業で感じる快適さと実用性を中心に評価ポイントをまずは押さえます。JSAAの安全基準を満たしつつ、足元のスタイルを崩さないデザイン性との両立が特徴です。ここでは、安全機能・耐久性・快適性の3つの軸で、実際の現場での使い勝手を具体的な観点から解説します。

 

安全機能と認証基準

まず大事なのは、現場の安全を支える基本機能です。

コンバースの安全靴は、つま先保護(JSAA A種認定基準の耐衝撃性と耐圧迫性を備えたつま先保護のための硬質樹脂先芯を内蔵)、アウトソール(JSAA A種の認定付加性能である耐滑性)など基本機能を満たしています。

デザイン性を前面に出すモデルでも、足を守るべき部分の構造は手を抜かず、衝撃や圧迫から足を保護できるよう設計されています。

 

耐久性と作りの品質

耐久性は、日々の作業での摩耗をどれだけ抑えられるかに直結します。

コンバースはアッパー素材に軽くて強いランドセル素材として有名な「クラリーノ」を使用していて耐久性・耐摩耗性に優れています。

※「クラリーノ」は㈱クラレの人工皮革の登録商標です。

 

ソールにはJSAA A種認定基準の剥離抵抗性能を備えていて、アッパーとソールの接着強度が高いです。

 

快適性の評価

快適性は長時間の着用で差が出ます。コンバースの特徴は、軽量さと履き心地を両立させつつ、デザイン性を損なわない点です。

 

特に重要なのは、中敷きのクッション性と通気性、足の形状に沿う形状設計です。

中敷きは抗菌・防臭加工を施していて靴内部の清潔さを保持。

また作業時のムレを逃がすためにタンにメッシュ素材を採用。

土踏まずの部分にも通気口を付けているのでムレを軽減しています。

 

デザイン重視の安全靴では今まで重く、履きづらいことが多くありました。

しかしコンバースの安全靴は軽量かつ使えば使うほど足に馴染むので長期間ご使用いただけます。

 

 

現場での実感を軸に、コンバース安全靴の使い勝手を分かりやすく紹介します。

特に軽さ、 グリップ性、長時間のサポート性を中心にまとめました。

デザイン性の強さも忘れず、実用性とカジュアルスタイルの両立を感じ取ってください。

 

今回は「ALL STAR PS HI」を1年間物流倉庫にて着用してみて感じたことレビューします。

 

 

軽さと疲労感の比較

1日作業をして感じる足の疲れは、靴の軽さ・ソールの品質で大きく変わります。

 

軽さは他社の安全靴と比べて、一日通して履いていても変わりません。

他社の人工皮革の安全靴と比べても重さは変わらないのです。

見た目こそ重量感があり、疲れそうなイメージを持たれる方が多いですが、

実際、店頭で持っていただくと9割の方が「こんなに軽いの?!」と驚かれます。

 

しかしクッション性では履き比べてみるとやや地面の硬さを感じます。

アシックスやミズノのようなフワっとした感覚はありませんが、耐久性は長期間の使用でも他社と比較してもソールの削れが少なかったです。

長く使っているとインソールも潰れていくので、新しいインソールを定期的に交換した方が良いかもしれません。

耐久性の実証

アッパー素材には「クラリーノ」を使用しているので、切断性・摩耗性に他社と比べても圧倒的に優れています。

 

安全靴でお客様からよくお聞きするのが、「つま先の屈曲部分がヒビ割れしてしまう」ことです。

コンバースはただ強いだけでなく、柔らかさも兼ね備えているので屈曲部分のヒビ割れがしづらいです。

 

また1年間毎日足場で作業されるお客様にお聞きしたところ番線に引っかかっても穴が開いたり、靴が切れたことはないそうです。

 

 

使用時の快適性・サポート性

コンバースの安全靴はタン部分にメッシュ素材を使っていて、通気口も付いているので通気性◎

ただアッパー部分全てがメッシュ素材の安全靴と比べると通気性は劣ってしまいます。

 

 

また足首部分にはスポンジが使われているのでこのホールド感がたまりません。

 

ですが一つ気になるのが、靴の脱ぎ履きの面倒さです。

どうしてもデザイン性にこだわると靴紐タイプになってしまいます。

そこで脱ぎ履きのしやすさなど様々な種類の安全靴をご紹介します。

 

ALL STAR  シリーズ

コンバースといえばこれ!

オールスターは100年以上の歴史があり、そんな長い歴史の中でもコンバース史上初の安全靴が発売されました。

定番の商品で一番人気商品です。

  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、作業において必要となるクッション性や屈曲性機能を付加したモデル。 トウキャップや外羽根パターンなど、オールスターらしいデザインに、軽くて丈夫な「クラリーノ®」のアッパー、リフレクターを配した踵紐、耐摩耗性に優れたシューレースを採用。スペアとしてリフレクターを織り込んだシューレースが付属。 …

    CONVERCE コンバース 安全靴 ALL STAR PS HI ブラック
  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、作業において必要となるクッション性や屈曲性機能を付加したモデル。 トウキャップや外羽根パターンなど、オールスターらしいデザインに、軽くて丈夫な「クラリーノ®」のアッパー、リフレクターを配した踵紐、耐摩耗性に優れたシューレースを採用。スペアとしてリフレクターを織り込んだシューレースが付属。 …

    CONVERCE コンバース 安全靴 ALL STAR PS HI ブラックモノクローム

 

ALL STAR ベルト シリーズ

オールスターのデザインに脱ぎ履きのしやすさをプラスしたシリーズ

内外側から交互に締めることができる3本の大きなベルトがポイントになった商品。

  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、作業において必要となるクッション性や屈曲性機能を付加したモデル。 トウキャップや外羽根パターンなど、オールスターらしいデザインに、内外側から交互に締めることができる3本の大きなベルトがポイントになったアイテム。軽くて丈夫な「クラリーノ®」のアッパー、リフレクターを配した踵紐を採用。 シックで…

    CONVERCE コンバース 安全靴 ALL STAR PS V-3 HI ブラック
  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、作業において必要となるクッション性や屈曲性機能を付加したモデル。 トウキャップや外羽根パターンなど、オールスターらしいデザインに、内外側から交互に締めることができる3本の大きなベルトがポイントになったアイテム。軽くて丈夫な「クラリーノ®」のアッパー、リフレクターを配した踵紐を採用。 シックで…

    CONVERCE コンバース 安全靴 ALL STAR PS V-3 HI ブラックモノクローム

 

ALL STAR サイドゴア シリーズ

オールスターをベースにしながらもサイドにラバーのマチがあるので、踵の突起部分を引っ張ることで間口が広がり履くことができます。

ワンアクションで脱ぎ履きができるので、様々なシリーズ履いた中では一番の脱ぎ履きのしやすさです。

またゴア部分があるので靴紐をきつく締めても脱ぎ履き◎

 

ALL STAR サイドジッパー シリーズ

こちらもオールスターをベースに外側にジッパーを付けたことで脱ぎ履きがしやすくなっています。

オールスターの形を忠実に再現しながらも脱ぎ履きのしやすさを追求した商品です。

 

RUN ‘N SLAM シリーズ

90年代のバスケットシューズシーンを盛り上げた「ランスラム」が安全靴で帰ってきました。

デザイン性だけでなく、安全靴としての機能をプラスアルファされた商品。

オールスターのソールとは違い、ソール内部を屈曲させることでより作業性により特化してます。

 

ONE STAR シリーズ

1974年に

誕生したコンバースを代表する「ONE STAR」のデザインを踏襲した2025年発売の新モデル。

アッパー部分には「クラリーノ」を使用しているので変わらずに耐久性に優れています。

  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 1974年に誕生したコンバースを代表するアイコンであるワンスターのデザインを踏襲した新モデル。 アッパーには、軽量でありながら耐久性に優れたクラレ社製の「クラリーノ®」素材を採用。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、E.V.A.パーツを踵部裏面に搭載したインソールを採用しクッション性を向上。 リフレクター織込のスペアシューレースが付属…

    CONVERCE コンバース 安全靴 ONE STAR PS ホワイト/ブラック
  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 1974年に誕生したコンバースを代表するアイコンであるワンスターのデザインを踏襲した新モデル。 アッパーには、軽量でありながら耐久性に優れたクラレ社製の「クラリーノ®」素材を採用。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、E.V.A.パーツを踵部裏面に搭載したインソールを採用しクッション性を向上。 リフレクター織込のスペアシューレースが付属…

    CONVERCE コンバース 安全靴 ONE STAR PS ホワイト/レッド
  • 全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 1974年に誕生したコンバースを代表するアイコンであるワンスターのデザインを踏襲した新モデル。 アッパーには、軽量でありながら耐久性に優れたクラレ社製の「クラリーノ®」素材を採用。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、E.V.A.パーツを踵部裏面に搭載したインソールを採用しクッション性を向上。 リフレクター織込のスペアシューレースが付属。…

    CONVERCE コンバース 安全靴 ONE STAR PS ブラック/ホワイト

 

 

コンバース安全靴を選ぶときは、安全機能だけでなくデザイン性や着用感のバランスを重視しましょう。

まず作業場の特徴を把握し、次に自分の足の形や好みに合わせてフィット感を確認します。デザイン性が高いモデルでも、長時間の使用で快適さを損なうものであれば現場には向きません。

ここでは、現場のニーズに合わせた選び方のコツと、デザインと機能の両立を意識したポイントを解説します。

 

サイズ選びとフィット調整

コンバースの安全靴は一回り大きめのサイズ感ですので、「普段の靴サイズマイナス0から0.5程度」が目安にするといいでしょう。

実際に私自身も普段の安全靴のワンサイズ下を履いています。また実際に試着して購入したお客様もほとんどがワンサイズ下で購入しています。

 

靴を購入する際は試し履きされてからの購入をオススメします。

実店舗で購入できるのは国内正規販売店のみです。当店も正規販売店ですので試し履きが可能です。

またお近くの正規販売店を探したい場合は下記URLよりお探しください。

 https://converse.co.jp/pages/cpd-shoplist

 

コストパフォーマンスと長期利用

安価な靴は初期費用を抑えられますが、耐久性が劣る場合があります。長期利用を視野に入れる場合は、靴底の摩耗耐性、縫製の強度、つま先の保護性能(つま先の硬度クラス)をチェックしましょう。初期費用が高くても、耐久性が高いモデルは結果的にコストを抑えられます。

また、交換部品の入手性や修理のしやすさもコストパフォーマンスに影響します。デザイン性が高いモデルは日常使いとの併用ができるケースもあり、現場以外での活用頻度を考慮すると実質的な費用対効果が見えてきます。清潔に長く使うためのお手入れ習慣も、長期利用には欠かせません。

 

 

いかがでしたでしょうか?

ほとんど普通のスニーカーと変わりないデザイン性なので現場だけでなく、普段履きとしても使用できます。実際にアウトレットで買い物をしていたら履いている方がいましたが、全く違和感がなかったです。

まだコンバースの安全靴を知っている方が少ないので履くなら今です!今回ご紹介できなかった商品も当社サイトの商品一覧からぜひご覧ください!

  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、作業において必要となるクッション性や屈曲性機能を付加したモデル。 トウキャップや外羽根パターンなど、オールスターらしいデザインに、軽くて丈夫な「クラリーノ®」のアッパー、リフレクターを配した踵紐、耐摩耗性に優れたシューレースを採用。スペアとしてリフレクターを織り込んだシューレースが付属。 …

    CONVERCE コンバース 安全靴 ALL STAR PS HI ブラック
  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、作業において必要となるクッション性や屈曲性機能を付加したモデル。 トウキャップや外羽根パターンなど、オールスターらしいデザインに、軽くて丈夫な「クラリーノ®」のアッパー、リフレクターを配した踵紐、耐摩耗性に優れたシューレースを採用。スペアとしてリフレクターを織り込んだシューレースが付属。 …

    CONVERCE コンバース 安全靴 ALL STAR PS OX ブラック
  • 安全性や耐久性とコンバースならではのデザイン性を兼ね備えたプロテクティブスニーカー。 90年代のコンバースのバスケットボールシューズを代表するモデル「エアロジャム」をベースに、シューレース部分を覆う特徴的なパーツを採用した新モデル。 JSAA規格が定める、つま先部の耐衝撃性や耐圧迫性、表底の剥離抵抗、耐滑性、踵部の衝撃吸収性などの性能に加え、作業において必要となるクッション性や、屈曲溝を内部に施した軽量な圧縮E.V.A.素材をミッドソールに採用することで歩行時の屈曲性を向上。 ゴア仕様のシ…

    CONVERCE コンバース 安全靴 AEROJAM PS ホワイト【限定カラー】

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 有限会社かねつな All Rights Reserved.

CLOSE